注文住宅施工例

「\家族みんなの個性が溢れる臨海部のおうち/」

施工:
 

「\家族みんなの個性が溢れる臨海部のおうち/」

開放的で、でもプライバシーも保ったおうち。一番長くいるリビングを2階に。風と太陽光がしっかりと取り入れられ、毎日気持ちよく過ごせる。”柔道一家”という家族のキーワードを大切に、ゴロンと寝転がれる畳も設計。そのほかにもこだわりが・・・

「\夢をカタチにしたガレージ/」

施工:アルカディアデザイン
 

「\夢をカタチにしたガレージ/」

オーナー様の夢がカタチになったガレージ。愛車を眺めながらくつろいだり、趣味に没頭したりできるこだわりの空間。自分の好きなものを集めた空間は浪漫でいっぱいです。

「”家族時間とひとり時間を両立させる ” 杜のNEST ROBE」

施工:
 

「”家族時間とひとり時間を両立させる ” 杜のNEST ROBE」

森の巣で暮らすように、自然と、自然素材にこだわった家。 家族みんなで過ごす広場と、ひとりひとりの時間を尊重できる 個々の巣空間がお家の中に。家族の時間、趣味の時間、家事の時間、仕事の時間、 様々なシーンの舞台になるお家は、ご夫妻のどんなシーンにも溶け込む、暮らしに寄り添った設計となっています。

「MATSUMOTO布団店」

施工:アルカディアデザイン
 

「MATSUMOTO布団店」

「松本ふとん」一つの建物に併設されたネイルサロン&雑貨屋さん。 たくさんの人が集う温かな雰囲気のお店を目指しました。

「Mederu House(メデルハウス)」

施工:
 

「Mederu House(メデルハウス)」

耕すように暮らす 結婚して1年。住まいの新築を考え始めたOさん夫婦はともに30代前半。 土地探しからはじまった住まいの計画は、 「目新しい住宅が立ち並ぶ郊外の分譲地での生活は、なんだかしっくりこない。 イメージしたのは昔からの町の風情が残るエリアに建つ和風の住宅で、たっぷりとした敷地に縁側や菜園があって・・・」 と自分たちらしい暮らしへの想いを聞かせてくれました。 そんな時に見つかったのは主要な道路から少し奥まった土地。 目新しい狭小な分譲地とは違う90坪程度とやや広めに区画された場所は、理想にぴったりでした。 Oさん夫婦と一緒に考えた住まいはシンプルな切妻の大屋根が架かる平屋建て。 リビングには菜園のある南側に面して大きな窓と縁側が張り出して、我が子のように愛おしい野菜やハーブをいつでも愛でる生活が始まりました。 工事中には新しい家族も加わって、家族3人の新生活も新居で迎えることに。 杉を床に張った居間、 ひとつ屋根の下を感じられる勾配天井、 連子格子の壁 Oさん夫妻がイメージしていた和の香りが漂う細部に囲まれた住まい。 そして居間の壁は、ご主人がしわく堂と一緒にDIYで仕上げた愛着たっぷりの珪藻土の壁に包まれています。 ​ 質実剛健でいて大らかな暮らしを重ねる大屋根の下。 ​ 晴耕雨読。土の香り漂う場所で、耕すように暮らす住まい。

「寝転がれるお座敷ブッフェ」

施工:
 

「寝転がれるお座敷ブッフェ」

私たちは、おむすび座を子育てを地域ぐるみで助け合える(共助関係を築く)きっかけをつくる場所にしたいと考えています。 ​ ママたちの気分転換や、悩み相談のためのおしゃべりランチの場としてはもちろんですが、お店の休業日には、この場所で子育てに関するHow toが学べるスクールや相談会、イベント、交流会などを開催して、ママたちの「知りたい」や「出逢いたい」「つながりたい」を叶える場所に育てていきます。

絞り込み条件

かがわ家ナビへのお問い合わせ
PAGETOP
無料ご相談はこちらから